忍者ブログ
環境コンサル、ビジネスやってますの巻
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

this is the best soul music hall of fame...

sylvester のmighty realのアナログが再販されていたので、すかさずget。

とても30年前の曲とは思えない。史上最高の黒人ゲイディーバから放出されるソウルは強烈だ。

やっぱりいいですね、sylvesterは。

・mighty real
http://www.youtube.com/watch?v=Tfk1u8ek8rw&feature=related

・コチラもmighty real
http://www.youtube.com/watch?v=K7UD7Pa8mxA&feature=related

・トドメのmighty real
http://www.youtube.com/watch?v=EQm9aMfxygY&feature=related

・コッチがホンモノ
http://www.youtube.com/watch?v=Ue2UXnxp8Rs&feature=related
PR
最近購入したレコード(30枚ほど)についてつらつらかいていくかもしれません。

まずは、2,3か月前に売れに売れたアンセム、deepest blueのgive it away。発売は2005年らしい。

deepest blueは、プロデューサーであるMatt SchwartzとシンガーソングライターのJoel Edwardsからなるデュオ。give it away は、スマッシュヒットを達成した2番目のシングル。deepest blueは、現在までに6枚のシングルと1枚のアルバム"Late September"を出している。

give it awayは、メロウな出だしから電子音(なんの音だろ?)へ切り替わるところがせつなく素晴らしい。B面のトランスっぽいのもかなりかっこいいが。

ちなみに、同曲はemmaさんのなかでかなり人気の高いemma house 11にも収録されているようです。

○youtube
http://www.youtube.com/watch?v=MFpu_qvnDbE

[参考]wiki deepest blue
http://en.wikipedia.org/wiki/Deepest_Blue


deepest_blue.jpg








ノスタルジックポップハウス。いいね。久々にヒット。

[この曲を聴く時間帯 2時]
ELMIO.jpg









fran fran presentsで、往年の名曲がHOUSEカバー。

daishi dance の"say a little player"とarvin homa ayaによる"I Don't Want To Wait"がいい。

pure_suite.jpg
「Shine」を聴いたときから、盛り上がる曲つくるなあと思っていたけど、「Some Kinda Rush」がいいかんじ。アルバム「BOOGIE 2NITE」に「Shine」とともに収録されているので要チェックだ。

myspace Booty Luv
http://www.myspace.com/bootyluvuk

e7aa975ajpeg










Shineのライブ
http://www.youtube.com/watch?v=QMlhrocS-kY&feature=related
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/08 めんた]
[01/01 iminawakyo]
[12/31 Amin]
[12/11 iminawakyo]
[12/08 テンクン]
最新記事
(01/01)
(12/06)
(11/30)
(11/23)
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sokeidon
性別:
非公開
職業:
環境コンサルタント
趣味:
音楽、読書、環境
自己紹介:
音楽と酒を愛する環境系リーマン。いろいろ考えたことを書いていきます。
バーコード
ブログ内検索

Copyight© sokeidon's blog All Rights Reserved.
Designed by who7s. Photo by *05 free photo.
忍者ブログ [PR]