×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、会社の皆さんとバスケをした。
社会人になって初めてスポーツをした気がする。
だめだ、病的に体力が落ちていて5分ともたない。
1ヵ月前ぐらいにたけしの本当は怖い家庭の医学で、筋力が衰えると脳のイメージ通りに体が動かなくなってその結果転ぶ、みたいな特集をやっていったけど、ちょうどあんな感じ。
イメージしていてもまったく体が追い付かず、何度も転んだ。
このままいくと30過ぎたぐらいで何か重大な疾患を抱えてしまいそうなので、定期的に運動をすることにします。
ついでに、下腹について贅肉もなんとかしよう。
くそー、ただ飲んで食うだけのブタになり下がってしまったなー。
〇槇原敬之 印度式(まあ、これしかなかったんで。自分でupするか、どうやりゃいいの?)
社会人になって初めてスポーツをした気がする。
だめだ、病的に体力が落ちていて5分ともたない。
1ヵ月前ぐらいにたけしの本当は怖い家庭の医学で、筋力が衰えると脳のイメージ通りに体が動かなくなってその結果転ぶ、みたいな特集をやっていったけど、ちょうどあんな感じ。
イメージしていてもまったく体が追い付かず、何度も転んだ。
このままいくと30過ぎたぐらいで何か重大な疾患を抱えてしまいそうなので、定期的に運動をすることにします。
ついでに、下腹について贅肉もなんとかしよう。
くそー、ただ飲んで食うだけのブタになり下がってしまったなー。
〇槇原敬之 印度式(まあ、これしかなかったんで。自分でupするか、どうやりゃいいの?)
PR
最近、社内の様々な情報をWebDBで管理しようというprojectを現在進行中だ。
外注し立派なシステムを作成するのもいいのだが、零細企業には金がない。それに、社内情報をデータベース化しようとすると複数のデータベースが必要で、それらを全部外注したらほんとに金がなくなる。かといって、統合データベースは、構築・メンテナンスが非常に大変。
というわけで、零細で情報管理・共有化の面で簡易なデータベースでことたりるなら、サイボウズデジエをお勧めする。ライセンスが50名以下かつDB数が20以下の場合年間9万円のライセンス料ですむ。
通常、外注してシステム構築をしょうものなら数百万いっきに飛ぶ。そんな稟議通るわけもない。
自由度の高いWebDBを作成しようと思ったら、やはりDB接続がむちゃくちゃ簡単なVBがいいと思う。当社の場合、私しか開発者がいないわけだし。
ただ、ネックなのはサーバがLinuxということだ。仮想化して、XPを動作させればいいのだが、最近はlInux上でASP.NETを動作させる環境もあるそうで。世の中、ホントすごい人たちがいる。
〇mono(Mono is a cross platform, open source .NET development framework.)
www.mono-project.com/Main_Page
その他、オーダーメイドERP作成環境Wagbyや、最近は、フリーなWebDB開発サービスも増えてきていて、以下の次世代webDB開発環境alinous.orgも強力だ。
〇Wagby
wagby.com/
〇alinous.org
jp.alinous.org/
これからは、一からシステム構築するのではなく、どれだけ汎用性のあるモジュールを作成できるのかが企業の競争優位性につながっていくのではないかと、個人的に思います。
そのうち、プログラミングしなくてもよくなる世の中が来るんじゃ。でも、そうしたらモジュールがブラックボックス化されているわけで、大元のシステムを造るプログラマーは、逆に大儲けか。
外注し立派なシステムを作成するのもいいのだが、零細企業には金がない。それに、社内情報をデータベース化しようとすると複数のデータベースが必要で、それらを全部外注したらほんとに金がなくなる。かといって、統合データベースは、構築・メンテナンスが非常に大変。
というわけで、零細で情報管理・共有化の面で簡易なデータベースでことたりるなら、サイボウズデジエをお勧めする。ライセンスが50名以下かつDB数が20以下の場合年間9万円のライセンス料ですむ。
通常、外注してシステム構築をしょうものなら数百万いっきに飛ぶ。そんな稟議通るわけもない。
自由度の高いWebDBを作成しようと思ったら、やはりDB接続がむちゃくちゃ簡単なVBがいいと思う。当社の場合、私しか開発者がいないわけだし。
ただ、ネックなのはサーバがLinuxということだ。仮想化して、XPを動作させればいいのだが、最近はlInux上でASP.NETを動作させる環境もあるそうで。世の中、ホントすごい人たちがいる。
〇mono(Mono is a cross platform, open source .NET development framework.)
www.mono-project.com/Main_Page
その他、オーダーメイドERP作成環境Wagbyや、最近は、フリーなWebDB開発サービスも増えてきていて、以下の次世代webDB開発環境alinous.orgも強力だ。
〇Wagby
wagby.com/
〇alinous.org
jp.alinous.org/
これからは、一からシステム構築するのではなく、どれだけ汎用性のあるモジュールを作成できるのかが企業の競争優位性につながっていくのではないかと、個人的に思います。
そのうち、プログラミングしなくてもよくなる世の中が来るんじゃ。でも、そうしたらモジュールがブラックボックス化されているわけで、大元のシステムを造るプログラマーは、逆に大儲けか。
明日は選挙。
ということで、今日の昼間、仕事で関係のある創〇学会の方からの着信履歴が。
昨日飲みすぎで今日は一日グロッキーだったから携帯とれなかったわけだけど。
・・・とりあえず、そっとしておこう思います。
なんか、社会にでると、仕事をできる人や一見頭のいい人が宗教やマルチにはまってしまってたりするので、大なり小なりそういうものにはまってしまうときははまってしまうのかもしれません。
ということで、今日の昼間、仕事で関係のある創〇学会の方からの着信履歴が。
昨日飲みすぎで今日は一日グロッキーだったから携帯とれなかったわけだけど。
・・・とりあえず、そっとしておこう思います。
なんか、社会にでると、仕事をできる人や一見頭のいい人が宗教やマルチにはまってしまってたりするので、大なり小なりそういうものにはまってしまうときははまってしまうのかもしれません。
最近は、まったく仕事をやる気が起きないので、今日は午後から会社を休んで家でゴロゴロ・・・。
仕事が多くても少なくても別に給料が劇的に変わるわけでもないので、まったり仕事をしてお給料が貰えるってことで、不況もたまにはいいのかもしれない。
・・・会社が潰れさえしなければね。
家でゴロゴロした結果、だいぶ体力も回復してきたので、これから会社創立記念パーティーにいってたらふく飲み食いしてきたいと思います。
仕事が多くても少なくても別に給料が劇的に変わるわけでもないので、まったり仕事をしてお給料が貰えるってことで、不況もたまにはいいのかもしれない。
・・・会社が潰れさえしなければね。
家でゴロゴロした結果、だいぶ体力も回復してきたので、これから会社創立記念パーティーにいってたらふく飲み食いしてきたいと思います。
最近のりぴーが何かと話題だけど、クラブカルチャーと一緒に論じるのはホントやめてくれw
某動画サイトでのりぴーのDJプレイみたけど、普通にうまいし、なによりイキイキしている。
つまり、のりぴーはみんなが思ってるようなのりぴーじゃなくて、無理してのりぴーやってたってことで。
せっかく、クラブで自分の居場所を見つけたのに、薬物に手を染めてしまったばっかりに、希少な自己実現の場を失ってしまった悲劇であると考える方が妥当だと思う。
社会学者の宮台信司風に言えば包摂性のなくなった社会において、クラブカルチャーなしには生きられない若者もいるわけで。
代替案も示せないくせに、ドラッグとクラブカルチャーをを無理やり結び付けようとするワイドショーにはホント辟易するわ。
どうも最近の傾向として、未来に対し責任を持てない老害どもが、こうやって生きるべきみたいな保守的かつ自己中は主張を振りまいているのには我慢ならんな。
あー、ホントやな世の中だ。ドラッグに対して敵意をもつなら、ドラッグなしでも幸せになる社会をどうすれば構築できるかを考えろよ。
p.s.
デトックスのために逃走したっぽいのは、まあ問題だけどね。
〇Ami Suzuki "Reincarnation"
某動画サイトでのりぴーのDJプレイみたけど、普通にうまいし、なによりイキイキしている。
つまり、のりぴーはみんなが思ってるようなのりぴーじゃなくて、無理してのりぴーやってたってことで。
せっかく、クラブで自分の居場所を見つけたのに、薬物に手を染めてしまったばっかりに、希少な自己実現の場を失ってしまった悲劇であると考える方が妥当だと思う。
社会学者の宮台信司風に言えば包摂性のなくなった社会において、クラブカルチャーなしには生きられない若者もいるわけで。
代替案も示せないくせに、ドラッグとクラブカルチャーをを無理やり結び付けようとするワイドショーにはホント辟易するわ。
どうも最近の傾向として、未来に対し責任を持てない老害どもが、こうやって生きるべきみたいな保守的かつ自己中は主張を振りまいているのには我慢ならんな。
あー、ホントやな世の中だ。ドラッグに対して敵意をもつなら、ドラッグなしでも幸せになる社会をどうすれば構築できるかを考えろよ。
p.s.
デトックスのために逃走したっぽいのは、まあ問題だけどね。
〇Ami Suzuki "Reincarnation"