Top >
>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近のりぴーが何かと話題だけど、クラブカルチャーと一緒に論じるのはホントやめてくれw
某動画サイトでのりぴーのDJプレイみたけど、普通にうまいし、なによりイキイキしている。
つまり、のりぴーはみんなが思ってるようなのりぴーじゃなくて、無理してのりぴーやってたってことで。
せっかく、クラブで自分の居場所を見つけたのに、薬物に手を染めてしまったばっかりに、希少な自己実現の場を失ってしまった悲劇であると考える方が妥当だと思う。
社会学者の宮台信司風に言えば包摂性のなくなった社会において、クラブカルチャーなしには生きられない若者もいるわけで。
代替案も示せないくせに、ドラッグとクラブカルチャーをを無理やり結び付けようとするワイドショーにはホント辟易するわ。
どうも最近の傾向として、未来に対し責任を持てない老害どもが、こうやって生きるべきみたいな保守的かつ自己中は主張を振りまいているのには我慢ならんな。
あー、ホントやな世の中だ。ドラッグに対して敵意をもつなら、ドラッグなしでも幸せになる社会をどうすれば構築できるかを考えろよ。
p.s.
デトックスのために逃走したっぽいのは、まあ問題だけどね。
〇Ami Suzuki "Reincarnation"
某動画サイトでのりぴーのDJプレイみたけど、普通にうまいし、なによりイキイキしている。
つまり、のりぴーはみんなが思ってるようなのりぴーじゃなくて、無理してのりぴーやってたってことで。
せっかく、クラブで自分の居場所を見つけたのに、薬物に手を染めてしまったばっかりに、希少な自己実現の場を失ってしまった悲劇であると考える方が妥当だと思う。
社会学者の宮台信司風に言えば包摂性のなくなった社会において、クラブカルチャーなしには生きられない若者もいるわけで。
代替案も示せないくせに、ドラッグとクラブカルチャーをを無理やり結び付けようとするワイドショーにはホント辟易するわ。
どうも最近の傾向として、未来に対し責任を持てない老害どもが、こうやって生きるべきみたいな保守的かつ自己中は主張を振りまいているのには我慢ならんな。
あー、ホントやな世の中だ。ドラッグに対して敵意をもつなら、ドラッグなしでも幸せになる社会をどうすれば構築できるかを考えろよ。
p.s.
デトックスのために逃走したっぽいのは、まあ問題だけどね。
〇Ami Suzuki "Reincarnation"
PR
この記事にコメントする