忍者ブログ
環境コンサル、ビジネスやってますの巻
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、仕事で騒音のシミュレーションを行っている。

通常のエネルギー伝播式ではなく、波動方程式を差分法でといている(この業界では、FDTD法というらしいが、普通の差分法との違いはよくわからない)。

1,000Hz(=1/1000 s)の時間スケールの音波を表現しようとするとCFL条件で、空間スケール13cmのグリッドが必要になる。

10m×10mの領域を再現しようとすると、1,000×1,000=1,000,000個 のグリッド数が必要になり、計算量がとんでもないことになる。

アウトプットのデータ量もとんでもないないので、外付けHDDを買ってきてそこにため込もうとしたら、当然のことながらファイルシステムはFAT32。FAT32で記録できるファイルは1つ4GBまで。

はなしにならない。

そこで、プロンプトで、

convert  e: /fs:ntfs

と入力し、ntfsに変換しようとするもエラー。

chkdiskしないさいといわれるので、チェケラッチョしてもう一回convertすると成功。

エラーの理由はよくわからない。


・・・という作業をやっていたのが連休の初日。

あー、仕事放り出して遊びにいきたいなー。

PR
この記事にコメントする
お名前(Name):
タイトル(Title):
文字色(Color):
メールアドレス(E-Mail):
URL:
コメント(Comment):
パスワード(Password):   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< カウンターバーYAMAZAKI HOME 英会話 >>
[24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/08 めんた]
[01/01 iminawakyo]
[12/31 Amin]
[12/11 iminawakyo]
[12/08 テンクン]
最新記事
(01/01)
(12/06)
(11/30)
(11/23)
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sokeidon
性別:
非公開
職業:
環境コンサルタント
趣味:
音楽、読書、環境
自己紹介:
音楽と酒を愛する環境系リーマン。いろいろ考えたことを書いていきます。
バーコード
ブログ内検索

Copyight© sokeidon's blog All Rights Reserved.
Designed by who7s. Photo by *05 free photo.
忍者ブログ [PR]