Top >
>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、職場の上司に紹介された松山のカウンターバー山崎によく出没します。
店内は写真のとおり、かなりこじゃれた感じです。

年代もののおいしい山崎のウイスキーが飲めて、女の子もかわいい。
ゆっくり女の子とはなしながらおいしいお酒を飲みたいけど、キャバクラとかはちょっと・・・、という人にはおススメ。女性客も割といます。
店の女の子によると、観光客よりも地元の人が多いみたいです。
予算は、ボトルキープがあればチャージ料2,500円込みで5,000円くらい。ボトルは山崎8年6,000円~響年代もの30,000円くらいかな。今3周年記念で、ウイスキーが半額近くになってたりもします。
そして、ここのマスカルポーネ(チーズ)の生ハム包みが異常にうまい・・・。たぶん、私が沖縄で食べたことのある生ハムとチーズの中ではダントツでNo.1の味です。
・・・そしてなにより、女の子がキャバクラみたいに高いお金を稼ぐことを目的で働いているわけではないことが、店の雰囲気を良くしている気がします。
キャバクラにいくと、女の子達の目がギラギラしていて、世の中には自由におっぱいをもめる側の人間とそうではない人間がいることを思い知らされるわけですが、この店の雰囲気はそんな殺伐さとは無縁でいいヨネ。
店内は写真のとおり、かなりこじゃれた感じです。
年代もののおいしい山崎のウイスキーが飲めて、女の子もかわいい。
ゆっくり女の子とはなしながらおいしいお酒を飲みたいけど、キャバクラとかはちょっと・・・、という人にはおススメ。女性客も割といます。
店の女の子によると、観光客よりも地元の人が多いみたいです。
予算は、ボトルキープがあればチャージ料2,500円込みで5,000円くらい。ボトルは山崎8年6,000円~響年代もの30,000円くらいかな。今3周年記念で、ウイスキーが半額近くになってたりもします。
そして、ここのマスカルポーネ(チーズ)の生ハム包みが異常にうまい・・・。たぶん、私が沖縄で食べたことのある生ハムとチーズの中ではダントツでNo.1の味です。
・・・そしてなにより、女の子がキャバクラみたいに高いお金を稼ぐことを目的で働いているわけではないことが、店の雰囲気を良くしている気がします。
キャバクラにいくと、女の子達の目がギラギラしていて、世の中には自由におっぱいをもめる側の人間とそうではない人間がいることを思い知らされるわけですが、この店の雰囲気はそんな殺伐さとは無縁でいいヨネ。
PR
この記事にコメントする