忍者ブログ
環境コンサル、ビジネスやってますの巻
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、自分より優秀な人にどれだけ会えるのかが自己の成長に大きく寄与するということを実感している。

今年はもっと外に出ていって、いろんな人に会いたいな。

去年も私にとってショッキングな出会いがあった。

その人は大手シンクタンクで働いている人で、おそらく日本の再生可能エネルギー政策を将来的に牽引していく人だ。

その人とは偶然話す機会があったんだけど、その人と話しながらいかに自分の頭が悪いのかを思い知らされた。

「なるほど~」(私)

「そのとおりですね~」(私)

「そうだったんですか~」(私)

「それは、すごい、の一言ですね~」(私)

「今のちょっとメモっていいですか~」(私)

「確かに」(DAIGO風に、私)

と終始こんな感じで、相手の考え方にまったく不整合なところがなく、理路整然としすぎていて話していることすべて納得可能だった。

いうなれば、考え方に不純物が一切混じっていない。

自然に論理的に考えるように頭ができているので、ロジカルシンキングをする必要がない。

対して私の発する言葉は、相手に理解してもらうのに終始一苦労。相手からすれば、キミナニイッテルノって感じ。

話しているうちに、自分がだんだんバカに思えてきて、帰るときには一刻も早くその場を離れるために走って帰りました。相手の才能にうちのめされてアイデンティティーが崩壊しかかったので、なんかぶつぶつ独り言を言いながら走っていたと思います。

その人は、

「僕らのプランが市場に出回っているころには、ビジネスモデルとしてはすべて準備が整っていて儲かるよ」(その人)

と堂々と仰ってました。

でも、才能ありすぎてまったくイヤミに感じなかったよ。

・・・しかも、イケメンだったしね。

chemical brothers "saturate"

PR
新年早々忙しい。夜中の野外作業などもあり生活リズムもやばい。

締切間際の仕事が終わらない。

私はだれい、キャノンボール・アダレイ。

たぶん、音楽聴きながら仕事をしているから終わらないんだな。

もうちょい要領よく生きられんのかいな。

でも、ほんとはたぶん仕事が嫌い。

かといって、とりわけ好きなこともなかったりする。

今夜は眠れないので、眠くなるまで仕事をしよう。ショショショ。

negrocan "aquela esquina(grant nelson remix)"

<< 前のページ HOME [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/08 めんた]
[01/01 iminawakyo]
[12/31 Amin]
[12/11 iminawakyo]
[12/08 テンクン]
最新記事
(01/01)
(12/06)
(11/30)
(11/23)
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sokeidon
性別:
非公開
職業:
環境コンサルタント
趣味:
音楽、読書、環境
自己紹介:
音楽と酒を愛する環境系リーマン。いろいろ考えたことを書いていきます。
バーコード
ブログ内検索

Copyight© sokeidon's blog All Rights Reserved.
Designed by who7s. Photo by *05 free photo.
忍者ブログ [PR]